依頼者のために徹底的に闘います
弁護士17年になります。
弁護士になりたての頃、ボス弁から「裁判官みたいなことを言うな」とよく小言を言われたのを覚えています。
「裁判官みたい」というのは、ほめ言葉ではありません。闘う姿勢のない弁護士を叱責する常套句です。
弁護士は依頼者の代理人ですから、依頼者のために闘う姿勢がなければなりません。
私は、依頼者からの相談には、明らかに違法でない限り、「それはダメです」とは言いません。
リスクの高いものから低いものまで数多くのオプションを依頼者に提示し、合理性の認め得る最大限の利益を追求します。
そのためであれば、相手方や裁判所と衝突することを厭いません。
法的問題でお悩みの方は、御一人で悩んで行き詰る前に、早めにご相談ください。
依頼者のために闘う戦略、数多くの解決策(オプション)を提示し、解決へと導きます。
法律相談
当事務所は、離婚、相続、交通事故を中心に、債権回収、国際案件、医療過誤、債務整理(借金問題)などを取り扱っています。
交通事故被害者、債務整理のご相談は初回30分無料です。
その他の相談は30分3300円です。詳細はこちらをご確認ください。法テラスの扶助制度を利用できる方は30分無料です。
ご相談は予約制です。
ご相談、ご依頼は当事務所にお越しいただくのを基本としておりますが、依頼したいが遠方で来所できない方については、電話でのご依頼もお請けしています。
当事務所では、
事務所所在地
〒380-0838
長野市県町484-1センターボア502
(犀北館ホテル北側、徒歩30秒)
TEL 026-262-1134
FAX 026-262-1154
営業時間
月~金 9:00 ~ 20:00
土 11:00 ~ 14:00(予約制)
夜間相談(20:00まで)も実施しております(ご相談は予約制です)。
休業日:日 祝日
クレジットカード使えます
取扱い分野
離婚、財産分与、親権、面会交流、養育費請求、婚姻費用請求、親子問題、不貞に関する慰謝料請求、DV被害、ストーカー被害、離縁、相続、遺産分割、遺言、遺留分、交通事故、医療過誤、債権回収、債務整理、借金問題、破産、民事再生、消費者被害、刑事事件
ブログ
日本国憲法は日本人が作った??
2022年11月22日 ブログ一覧
憲法9条を読んでると、英文が透けて見える。 そんな現代アートが直島にあります。 9条に限らず、日本国憲法は日本語としておかしくありませんか? 昭和21年という昔に作成されたものだからでしょうか? いえ、違います。 もとも …
専守防衛の鬼太郎と日本
2022年4月13日 ブログ一覧
ゲゲゲの鬼太郎はいつも専守防衛 自分からは攻撃しません。 けれども、10個の武器を持ち(水木しげる記念館に展示)、攻撃能力は高いと言えます。 毛針、下駄の他、指鉄砲もあります。 ゲゲゲの鬼太郎 …
不倫相手に慰謝料請求は認められなくなったのか?
2021年9月28日 ブログ一覧
少し前になりますが、平成31年2月19日、最高裁判所において、離婚時の精神的苦痛に対する慰謝料を、別れた配偶者の不倫相手には請求できないとの判決が言い渡されました。 不倫相手に慰謝料請求は認められなくなったのでしょうか? …